なんでも話

ここではたかぼーが最近感じた、あんなこと、こんなこと、何でも載せちゃいます。
それについての意見や、感想など、あれば教えてください。

どんな内容でもO.Kです。気楽にどうぞ。(Postpet)

今年のなんでも話 1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6・7・8月分 9・10・11・12月分  ★2000年分へ

−トップページへ戻る−

1月29日 今年の目標追加
今年の目標は筋トレを1年間持続させること。
とりあえず1月中は今のところ続けられている。偉いぞ。
最近では少しずつ回数も増えてきているんだ。嫌気が差したら嫌なので少しずつ慌てずに頑張ろう。
でも最近、目標を1つ増やすことにした。
仕事から帰ってきたときの「ただいま!」を元気に大きな声で言うこと!
いくら自分が仕事で疲れて帰ってきても、これは守りたい。
最近わかったんだけど、迎えるいくみん、自分が帰ってきたときの雰囲気にかなり影響されてる。
でも確かに自分が元気なさそうに「ただいま・・・」って帰ってきたんじゃ、迎える方も暗くなるものね。
出だしがそんな感じでは、その後家の中がずっと暗さを引きずるからね。
簡単な目標だけど、続ける効果は十分にあるんじゃないかな。
「ただいま」は元気に大きな声で言いましょう!
1月26日 ドリームキャスト生産中止
セガのドリームキャストが生産中止だそうだ。
別にドリームキャストが無くなるからといってどうと言う事はないよ。
もちろん自分は持っていないし、無くなっても何の問題もないんだけど。
ちょっと興味を注がれたのが、セガの株がドリームキャストの生産中止を決めてから上昇したということ。
もちろん株なんて知らない。会社の株をちょっと囓ってるくらいで素人同然。
素人目にはセガの経営が宜しくないと見え、株価は逆に下がりになると考える。
それが今回は上がったんだって。面白いもんだねぇ。
これはドリームキャストがセガにとって重荷だったからだ。セガにとって経営を悪化させている元凶だかららしい。
なるほど、今までセガの株を買いたい人はドリームキャストに力を入れているセガは買いにくかったが、
セガからドリームキャストというマイナス要因が無くなり、経営は上向く。で買いに出たわけか・・・ふ〜む。
株って奥が深い。素人が手を出すととんでも無いことになりそうだ・・・
でも社会情勢を株価などの面で見てみると面白いことに気が付いた、良い事例だったと思う。
1月22日 一緒になって一年たちました
いくみんと一緒になって一年がたちました。2人の関係はいたって良好。たぶん・・・
後数年もすると、どんどんすたれていってしまうのだろうか・・・なんか嫌だねぇ。
このまま、のほほ〜んと暮らしたいねぇ。貧乏暮らしでもいいからね。
一緒になって以来、変わっていないのが他にもある。
・・・部屋。1年前に引っ越してきたときと全く一緒。なんにも片付いてない。
いつの日か片付ける日が来るだろうと思って一年が過ぎた・・・。何とかしないとなぁ、この押入れ。
それと変わっていないのもう一つ。2人の洋服の数。
まぁ、自分はいいとしても、いくみんにはかわいそうだなぁ。まだピチピチ(疑)の女の子だし。
お洒落もしたいだろうに、夫の稼ぎが少ないばっかりに・・・(笑)馬に遣いすぎだという話もチラホラ・・・
いずれはおばさんになるのは分かってるけど、いつまでも女の子らしくいて欲しいと思う。贅沢かな。
いくみん最近、少々不摂生気味。コタツに入っていつものゴロゴロいくみん化。
あぁ!ぷくぷくと来る前兆が私には見える・・・
いつまでも相手を思いやる心を忘れずに過ごしましょう。自問自答中・・・
1月15日 豪雪にみまわれ・・・
昨日、京都に行って今日帰ってきたんだけど、もう大変!なにがって大雪よ、大雪!
京都は超いい天気。なのに福井行きの列車、と言うより北陸地方の列車はすべて運行を見合わせています、だって。うそぉ〜、こっちむちゃくちゃいい天気やんけ、そんなに離れてないのにそんな違うかぁ?って思ったね。(笑)
まぁ、テレビで凄い大雪って言ってたから早めに京都を出たんだけど、それでも米原で足止め。
どのくらい待ったかなぁ、3時間ほど待ったかな。
ようやく帰れたと思ったら、その後にもバスが来ない・・・(何本か運行中止になったらしい。)
なんだかんだ京都を朝11時に出て、自宅に戻ったのが夜の7時・・・おいおい。
も〜、今日は本当にまいりました。恐るべし北陸地方。
でも福井は雪が降るけど、良いところです。(無意味・・・笑)
1月11日 もう、誰か教えて!
本当に困りました。エクセル、ワードが開かないのです。
パワーポイント、アウトルックも開かないことから、Office2000がおかしいと思うのですが・・・
ワードやエクセルを開くと、画面が表示されてから数秒後に、
Windows 例外 06 が FD6D : 00002459 で発生しました。
現在のアプリケーションを終了します。どれかキーを押すと・・・

と出てきて開けないのです・・・。おいおい、頼むよ〜。(泣)
ワード、エクセルがないと非常に困るんです。
いくみんがつけている家計簿や馬の収支決算、現在うけもっている社宅幹事の仕事が全然出来ない。
私以上にいくみんが泣いてるのです。(悲)
誰かこの原因が分かる方はいませんか?
色々試行錯誤してるのですが、パソコンぺーぺーの自分には万策尽き果てました。
どなたか、どなたか分かる方はいませんか〜〜〜・・・・(たかぼー心の叫び(泣))
1月7日 初めての灯油購入
最近、この辺りもめっきり冷え込んで、コタツだけでは少々心許なくなってきた。
そんなこんなでファンヒーターを出そうと言うことになったのだが、当然灯油がない。買いに行くことになった。
・・・恥ずかしながら私、生まれてこのかた灯油を買いに行ったことがなかった。
正確にはポリタンクに入れてもらいに行ったことはあるが、お金を払ったことがないのである。
何故かというと、私の実家の目の前がガソリンスタンドで、何も言わなくても持って行くだけで入れてくれたから・・・
ご近所さんなのでお金は月払い。スタンドのおじさんは何も言わなくてもすべて分かってた。
そうやって今まで生きてきたので、今回は灯油購入初体験!
ポリタンクを持って近くのガソリンスタンドに買いに行く。
とりあえずおばちゃんに「灯油ちょうだい。」と言ったら「どんだけ?」と聞かれた。・・・なに?どんだけって・・・???
どんだけって、ポリタンクにいっぱい入れればいいのよ・・・
1〜2秒考えてたらおばちゃんが「18?」と聞いてきた。訳も分からずうなずいた。
一緒に買いに行ったいくみんのそばに行くと、「今、訳分かってないのに「うん。」て言ったひとー」って言われた。
我妻、さすがに良く分かってらっしゃる。いくみんに聞いたところ18リットルがタンク一杯らしいね・・・そんなん知らんわ!
今はその灯油(ファンヒーター)を足下に置き、ぬくぬくとキーボード打ってるんだなぁ。暖かいぞぉ。
1月1日 自分の中での目標
年も始まったことだし、これを機に何かはじめないともったいない。
それを今年持続させよう。何にするかな?とりあえず、1年間続けられるくらいの簡単なものがいい。
場所は問わず、時間も余りかからない、自分のためになるもの・・・う〜む。
決めた。筋トレにしよう!筋トレ。
今の自分の体力では腕立て50回、腹筋50回、スクワット50回というところだろう。
これを4で割れる日には実行しよう。
4という数字は人間の超回復の日数に設定した。
何かの雑誌で筋肉を使った後に、筋肉は今まで以上の筋肉量に増えるて回復するらしい。
そのもっとも回復したピークの日に更に筋トレをするのが好ましいと書いてあった。
これが4日くらいのサイクルらしい。
このメニューを実行するに必要な時間は10分かからないくらいだろう。
多分これくらいの筋トレ量ではたいした身体的効果は得られないだろうが、今回の課題は継続する力を身につけるということにするのだ。それなりに力が付いて簡単にこなせるようになったら回数を増やしていこう。
そうしよう。とりあえず50回だ。とりあえず今やってみた。
・・・ケツ攣りそう・・・これはかなり効いた。スクワットは現時点ではかなり厳しい設定になってるな・・・
次は1月4日だな。仕方ない、決めたことだし、今年一年頑張ってみっか!