お問合せ

ご案内

清流

 

宗教法人
岩屋不動教会

〒919-1325
福井県三方上中郡
若狭町岩屋18-16
TEL 0770-45-1418
FAX 0770-45-3443

 初代会長より土地の寄贈を賜り、昭和58年より御滝、宝塔、三十六童子、水掛け不動尊が順次建立、祭祀されました。又、広場で護摩の修法がとり行なわれています。霊験あらたかな地ですので恭敬礼拝すれば多くの益が与えられています。

 



 神から頂く「命の水」御霊水です。自然の神様からのパワーをお水を通してありがたく頂くことで、心身共にリフレッシュしたり、みなぎるパワーを頂けます。



 本滝から御洗浄水を引き、水行によって魂を磨く場として、大日大聖不動明王が祭祀されています。

 御滝で水行(潔斎)→

  一般の方も御滝行が出来ます。ご指導も致しますので、お気軽にお申込みください。

 宝塔が建立され、我等人間の業の消去を願って四大観世音菩薩が祭祀されています。

 

 

 不動尊の眷属として、各家の諸天善神、各々の守護霊と、不動尊の御縁を結んで下さる三十六童子が鎮座まします。

 

平成28年11月1日修復工事完成。
新しくなりました三十六童子図像に是非お参りください。

入魂式の模様、詳細等はこちら清流をご覧ください。


 

 

 体の痛み、患いを癒やし治して下さる水掛け不動明王が鎮座まします。