4月号大阪弁!

 お元気やろか。猫森堂メーリングリストにも書いたんやけどアンタ,サークルの次の日にweb版ニュースを書いとったのやが,資料紹介をみな書き上げて後はちーとばかし体裁を整えるだけ…と言うトコで,ファミコン... おっとちゃうわ、パソコンがフリーズしてしもたんや(T.T)。
 webニュースは,ずっとマイクロソフトのフロントページエクスプレスでやっておったんやが,よりどエライ昔作ったワードのファイルを変換してちーとばかし貼り付けを…とやったトコで固まってしもたんや。ワードでホームページ(webページ…HTMLファイルっていうヤツやな)を作ると,1ファイルにつき1つの画像参照用フォルダみたいなのを勝手に作るし,ファイル自体もでかくなるしで,使用ソフトを変えたさかいしたちうわけや。フロントページエクスプレスは,割と軽めで軽快なんやけどアンタ,アンドゥとか保存とかイマイチの部分も分かってきたさかい,今回からは本文は別のテキストエディタで書いてから,フロントページエクスプレスに読み込むようにしようと思うで。
 ワードなんかも重いので,資料を書く時はこの方法でいこうかなーなんてちーとばかし思っていまんねん。今回は初めてやので,フリーソフトの「TeraPad」をとりあえず使ってみていまんねん。なかなか軽快で気持ちイイ(^.^)や。他におすすめのエディタがあれば教えておくんなはれ。

今月の参加者:高橋,高橋,辻,辻,松田,中谷,安居,小林,山本,椎崎,島崎,松口

 ニュース目次に戻る 若狭たのしい授業の会topに戻る 猫森堂topに戻る

 

   資  shiryou 資  shiryou 資  shiryou 資   

1 学級通信「TanoTano」bP〜4/8ペ/松口

 通信のタイトルを「たのたの」にしてもう7年目になるんや。今年はローマ字にしてちーとばかし気分転換してみたんや(笑)。タイトルの元は愛知の竹田はんが作っとった板倉はんの講演集「たのしく学びたのしく生きる」から拝借。余計なお世話やけど東京の藤森はんが出されとった雑誌『たのたの』は「たのしい授業・たのしい教師」からだそうや。
 今年のスタートは「卵立て」でやったんや。若狭サークルでも定番の,笑顔の写真付き感想文集は,たのしい1年を予感させてくれる…なんて自画自賛すぎやろかね!?

2 うれしい手紙/3ペ/松口

 松口が教員3年目に1年間だけ担任(小4)した子ども達が,今年成人式を迎えたんや。同じ文面の「成人おめでとう葉書」を16人に送ったんやけどアンタ,そのうち大学生になりよった男の子2人から返事が来たんや。「…ここでさまざまなテーマについてディベートやフィールドワークやらなんやらをしていまんねん。今,僕がこうしてやっていけるのも,議論して考えて行動するちう“仮説実験授業”での経験のおかげだと思っていまんねん。」とか,「これからもようけの生徒たちに夢を与える楽しい授業をしてあげていっておくんなはれ。僕もその日まで「毎日毎晩壱年中笑顔で元気」ほんで後悔のない人生を歩み,いつか先生にお会いした日に,成長したオノレの姿を見ていただけるよう,がんばっていきまんねん。」なんて書いてくれていて,ホンマに嬉しくなる手紙やった。
 オノレ自身は中途半端で情けへん人間やけどアンタ,教師として「仮説実験授業」を選んでやってきたことだけは,自慢してもええよね…と思うボクや

3 気分転換・息抜きプラン「ナンバーリンク」,点つなぎジャイアント/紹介:辻


 「ちーとばかししたゲームを持ってきたんや…。」と辻威はんが紹介してくれたのは,大阪の音田はんによるナンバーリンクちうパズル?のようなもの。元ネタはちーとばかしわかりまへん。難易度があり,今回は簡単なものを持ってきてくれたんや。点つなぎの方は,辻威はんが書店で見つけたもの。数字を順につないでいくと絵が出てくる…のやが,その数が半端やなく多い!453個もつなぐなんて…(^_^;) 松口はハナから放棄して,皆はんが完成させるのを待っておったんや(笑)。出てきた絵は童話の!へぇ〜ちう感じ。子ども達は熱中しそうやね。

4 6年+Yoneちゃんの音楽だより/B4で6枚/島崎

 松口と同じ学校に勤める島崎はんの初資料!担任しとる4年生は,なかなか元気な人やオモシロイ人がようけてちーとばかしエライ。「今年は仮説しかないっ!て思っていまんねん。」と宣言しておるけどダンさん,この授業通信は音楽を担当しとる6年生に向けてのモノや。『ものづくりハンドブック1』に掲載されとる〈高い音,低い音〉ちうプランをやった感想文集や。担任クラスだけでなく,出張授業のクラスでもたのしい授業をやるぞ!っていうトコに,今年の島崎はんのイキオイを感じまんねんねー。テレビ番組でネタばらしされとったりして,やりにくいトコもあったようやけどアンタ,ストロー笛や空き缶笛作りをたのしんでいまんねん。また続きもお願いしまんねんね!

5 「ともだち」の授業/1ペ/山本


 昨年はいろいろな事情が重なって,授業書ができなかった山本はん。元気すぎる子ども達を追いかけ回していて「ちーとばかし苦しかった」なんて本音も。そないな山本はんやけどアンタ,終了式間際に「ともだち」ちう詩の授業をしたんや。大阪の故・山本正次はんが『たの授』に発表された記事がきっかけや。1時間,どエライたのしく授業ができた山本はん。「たのしい授業は,子どもたちが喜んでくれるけど,それだけやないちうわけや。オノレが子どもたちを好きでいるためにも,たのしい授業が何より大切,そないなことを感じた1時間やった。」と書いていまんねん。そうやね。ボクもそう思うで。たのしい授業がなければ,ボクは子ども達の欠点しか見られへん教師になっとったかも知れへんと,たまに思うのや。

6 今月の本棚/4ペ/山本


 3〜4月に山本はんが読んだ本の紹介や。「楽知んメーリングリスト」で紹介された本が多いや。ちーとばかしボクなんかは手に取りそうにない本が紹介されとるので,参考になるんや。小林はんから紹介してもろたちう『国語の教科書は,なんでやねんたて書きなの?』(高岡昌江/アリス館)はボクも推薦しまんねん。子ども向けの本で読みやすいし,愉快なのは板倉はんの弟はんが登場するトコ。似顔絵が板倉聖宣はんそっくりや(^.^)。

7 2年1組学級通信「毎日毎晩壱年中笑顔で元気や」bP41/2ペ/高橋


 この春,念願の小学校へ異動した高橋善はんやけどアンタ,これは前任の中学校でやった「青春の悩み相談ゲーム」のお話。クラスの子ども達31人全員が「5.どエライ楽しかった」と評価したスバラシイ授業やったようや(^.^)。悩みを書く時,「信長がのびない」等と漢字を間違えてしまう子がいて,それに対する回答も爆笑で,とってもオモシロイや。こういうのは小学生にはちーとばかし無理かなぁ…。

8 5年学級通信「毎日毎晩壱年中笑顔で元気や」bP〜8/12ペ/高橋


 
ウチは異動した小学校での通信。「やりたいことがありすぎて困るちうわけや。教科書やってる暇がない!」ちう高橋はん。もう4月からとばすとばす(笑)「小原はんの出会いの定番学級通信」「自己紹介クイズ」「サソリの標本」国語で〈おおかみ〉理科で《空気と水》もちろん通信は「詩+落書き帳」形式…。やっぱり中学校でたまってたのか(^_^;)。それにしても《空気と水》が3時間で終わっちゃったってのは驚き。ボクは授業はくどいのかなぁ?とちーとばかし心配になったんや(笑)。

9 高橋善の自己紹介クイズ/1ペ/高橋


 クイズもおもろいけどおもちゃの「○×ピンポンブー」の使い方や,最多正解者には巨大キョロちゃん人形が「クエッ」と鳴いてチョコボールをくれる(笑)ちうのが最高!

10 まめまめくりっぷやったんや!/1ペ/高橋


 高橋朝はんが3月に,5年生の子ども達と楽しんだ「まめまめくりっぷ」の報告や。写真を見ると,どれもこれも工夫されていてオモシロイし可愛いや。卒業する6年生へのプレゼントに作ったそうやけどアンタ,もらう方もこれは嬉しいでっしゃろね〜。

11 〈道徳のプラン〉への疑問について「考える」(…「答える」ではおまへん)/12ペ/高橋


 
東大日本帝国たのしい授業フェスティバルの高橋はんが担当した講座で配付した資料。先月の資料の改訂版や。先月のサークルの後に,中2の子が書いてくれた〈道徳の授業の感想〉が追加されておるけどダンさん,これがイイ感想や。更に改訂する予定だそうで,夏の大会に向けて,意見を高橋はんに届けてあげておくんなはれ。

12 その他の話題

・教師の悩みもシメタにできるかな? 
田辺守男はんの資料の紹介(高橋


・総合的な学習に関する一考察(山本
) 福井大学の教育地域科学部総合自然教育センター年報に載せたレポート。

・あっぷる文庫5周年“あそびまつり”について(山本
) 6月2日(日)福井市安居公民館にて。ものづくりの時間にサークルとして協力しまんねん。

・たのしい算数数学授業体験講座 
出口はんがOKしてくれたんや。詳細は,また案内パンフレットで!


 今年のサークルニュースは,松口が担当しまんねん。基本的に個人ホームページ「web猫森堂書店」内のwebニュースと同じモノや。サークル会員登録をされた方は,2000円の登録費の還元として(とりあえず今年だけやけどアンタ),サークルに来られなかった月の資料をニュースと一緒にお送りしようかと考えていまんねん。ほんでお願いやけどアンタ,サークルに持ってくる資料は20部程度印刷してきておくんなはれ。シブロクヨンキューお願いしまんねん。

若狭たのしい授業の会ニュース/2002年4月号/発行:若狭たのしい授業の会/編集:松口

ニュース目次に戻る 若狭たのしい授業の会topに戻る 猫森堂topに戻る